■ ■ ■ 雑 記 ■ ■ ■

<<前のページ | 次のページ>>
2016年11月17日(木)
蚤の市

薪を買えば シイタケが生えてくる狸森。

里山の恵みはキノコに限らず、天然ドライフラワーの宝庫でもあり
落葉した山中では、ツルモノ、実モノが鮮やかに輝いております。
国道沿いの煩い場所で過ごす毎日・・・
静かな山中でピカピカの実を見つけたときの興奮といったら!
あれも綺麗!これも綺麗!と、店に飾っていたら
地区のお父ちゃんお母ちゃん方が、あれこれ届けてくれるようになり
ますます山奥の、しかも高い場所になっている
状態の良いものがどっさり。
山の人間、テリトリーが広いようで、見たこともないネタも豊富。
これなら『ヤドリギ』なんてのも、手に入るのか?と思い聞いてみると
「あー。欲しかった?そういや、いつだったか採って帰ってきたけど
食べられるワケじゃないしー、ただ見てーって届けるのも何だし...
なんとなく眺めて、終わったなー」と。
んー、私もなんとなく眺めたかった・・・。と思いつつ
せっかく頂いた膨大なツルモノ、実モノは
クリスマスのリースやスワッグにしようと一念発起。
これまた花の扱いに慣れたおばちゃん達の出番です。
それぞれの花壇のハーブや花も加えて
好き好きに作ってもらいました。
出来上がった数、果たして200個?それ以上でしょうか・・・?
おばちゃん達、がんばりました。

狸森の恵みを使った力作は
はるばる東京蚤の市へお届けします。
古道具Mon Oncle さんが綺麗にラッピングしてくれて
素朴な作品もうんと雰囲気がよくなりました。
ウメモドキやバラの実は、せっかくなので
そのままワイルドにお届けです。

「なめこの方が売れるんじゃないの?」
「柿はいらないの?」という あまたの声を制し
あえて植物をお届けします。

地元でリレー形式に収穫、制作した作品
何と言っても「素朴さ」が売り。
山のプロとアレンジ素人ならではの温かみを
どうにかして感じてみてください。
今週末、東京蚤の市へお出かけ予定の方
Mon Oncleを覗いてもらえたら嬉しいです。

2016年11月16日(水)
きのこ

薪ストーブ用に 奮発してナラの木を買いました。
雑木と違って、お値段はそれなりですが
割りやすさといい、燃費といい、やはりナラはいい!
毎年、腰の重い薪割り作業も サクサク進んでしまうほど。
薪割りのモチベーションも全然違います。

そんな優秀なナラの木
地元の森林組合さんにお願いして用意してもらったのですが
最近になって、ぞくぞく椎茸が生えてきました。

これは、おまけなのか・・・。
薪を買えば、もれなくキノコが生えてくる。
狸森のおまけシステム、斬新です。

2016年11月9日(水)
秋冬リース

雪ふる狸森に
ほわっと あたたかなリースが届きました。
ドライフワラーが秋っぽく
素材の温かみが冬に嬉しく
もちろんクリスマスにも似合う
だからといって、いかにもクリスマスっていう感じでもない
なんとも癒されるシンプルリース。
寒さ厳しくなる季節、ふんわりリースで
見た目もあったかインテリア。いかがでしょ?
デザインいろいろ 届いております。

今年の初雪は、なかなかパワフルです。
時折ブンブン吹雪いております。
さほど寒いわけでもないので、降っては溶けておりますが
夜になったらどうなることやら。
日陰もカーブも橋も多い348号。冬タイヤはお早目に。

2016年11月2日(水)
川越いも

ここ最近、さつまいもとアーモンドのパイを提供しておりました。
薪ストーブで黄金色に焼いたホクホクの川越いもと
アーモンドクリームをあわせて、焼いております。底にはパイ生地。
毎夕、薪ストーブにはアルミホイルに巻かれた芋が入っていたので
お客さんに「焼き芋ばっかり食べている 芋ねーちゃん」
と思われているんでないのかと複雑な心境でした。
「ねーちゃん」ならまだマシなのですが・・・。
保身のために言うわけではありませんが
あのアルミホイルの中身は、ほぼお菓子に利用されております。

そして 11月からはシュトーレンのプレートを提供します。
クリスマスまでのカウントダウンは ほぼ2ヶ月を掛けて・・・
少しでものんびり年末に向かいたいものです。

それにしても、毎日毎日、早い早い。
年賀状の準備なんてできる気がしない。
同じように考えていらっしゃる方!
狸森焙煎所のポストカードなんぞご利用ください。
干支と関係ない柄ですが、文字を書かずとも恰好がつきまーす。

2016年10月20日(木)
出前

狸森に住んでからというもの
デリバリー系のチラシと縁遠くなりました。
いや、ピザや寿司などのデリバリーに限らず
チラシそのものがポスティングされることは皆無。
あんなに溢れかえってるフリーペーパーも
郵送以外は届きません。

ところが、チラシはなくともデリバリーはとても多いもので
ピザだって、かつ丼だって
うな重、アナゴ飯、そしてアップルパイまで!!!
なんだかんだと1年を通して
デリバリーを楽しませて頂いております。

厳密には 『頂きもの』 だったりもしますが
マメに注文をとってくれる方も多く
ありがたくお願いして過ごしております。

そういや、どっかの小学校の運動会のお話。
「親はもちろん、じいちゃん、ばあちゃんも運動会に集合して
みんなで弁当広げてお昼ごはんを食べるんだよー」とのことで
「わーお!サザエさんみたいだわー」と微笑ましいと思いつつ
「けっこうな量のランチを用意しなくちゃなんないのは
大変じゃない?」と現実的な質問をぶつけると
「超大変だよ。だからデリバリー頼む人も多いよね」と。
運動会のお昼休みに合わせて
オードブルをデリバリーしてもらうんだとか。
お昼頃に校門前で受け渡しって具合になるワケです。

なるほど。
なるほどね。
弁当が傷む心配もないし・・・。
これはこれで、便利な世の中になったもんです。

2016年10月14日(金)
シュトーレン

来月から提供予定 『シュトーレン』 の仕込みが始まりました。
まだまだ、クリスマスの雰囲気は遠いとはいえ
年末に向けて 時の過ぎるのはますます早く感じるわけで
半月ほどの熟成期間を計算すると
ボチボチ仕込まねば・・・と学習したわけです。


それにしても、日々めまぐるしく
水道トラブルの次は、ガスのトラブル。
洗濯機も変な音を出すようになった気がするし
車のエアコンやステレオにも違和感が・・・。
それぞれが経年劣化によるものと思われ
使った期間や頻度を思い返せば、なるほど納得せざるを得ず。
設備投資に終わりなし。

そんな中で、不具合ひとつ言わずに淡々と働いているのが
冷蔵庫!
嫁ぐ祝いに家族に買ってもらったものだから
まだ商売を始めるビジョンすらなかった頃の品です。
当時住んだ狭小マンションの都合で、超スリムタイプ。
なんだかんだで間に合っているし
冷蔵庫に入る分でやりくりする生活も悪くないもんです。

家電には当たり外れがあると言いますが
こりゃ、大当たりの家電かな。