■  ■  ■ 雑  記 ■  ■  ■

<<前のページ | 次のページ>>
2018年1月31日(水)
冬やすみ

明日から、狸森焙煎所は冬やすみに入ります。
多くのお客様には、悪天候が続く中
コーヒー豆のストックの調整をしていただき
心より御礼申し上げます。
3月1日より、通常営業を再開いたしますので
引き続き ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

2018年1月30日(火)
やははいろ みずのえたつ

少し前の日曜の夜
「やははいろ」のお祭りをしている地区を通りがかりました。
一面真っ白、雪の田畑の真ん中で、メラメラ燃え上がる炎
五穀豊穣、無病息災を祈りつつ
身拭き紙で身体の悪いところを拭いて
炎にくべては、痛いの痛いの飛んでゆけ!と念じるわけです。
昔ながらの伝統行事の光景にじんわりしつつ
いい景色が見られたと通り過ぎました。

そして、用事を済ませた帰路のこと
「やははいろ」の炎がメラメラしていた方角で
ボンボン打ちあがる大きな花火に度胆抜かれました。
最近の「やははいろ」は、フィナーレにど派手な花火大会ときた。
真っ白な雪原の上に、次々打ちあがる花火の綺麗なこと!
往復でいいもの見られたと、すっかり得した気分です。

そして、先日の日曜日は消防団の火伏せの行事
「みずのえたつ」でした。
放水をする地区もあるようですが
ひとまず、最寄りの防火槽の除雪をお手伝い。
一度には片付くまいと、前日に少し除雪をしておいたものの
店の除雪だけでヘロヘロになっているだけに
最寄りのはずの防火槽がやけに遠い・・・。
その上、前夜の冷え込みで、雪がガリガリの氷のよう。
こんな状況で火事なんぞ起きたら、道路は通行できても
防火槽に辿り着くには、難儀すること間違いなし。

翌日の雪で、あっけなく出入り口は塞がれてしまいましたが
水神さま、龍神さま、火伏せの件よろしくお願いします。

2018年1月24日(水)
今朝も もちろん除雪

ここ1〜2年、少ない雪と暖かめな冬に慣れてしまっていたため
今冬、普通の冬の寒さや雪の量に
うっすらと疲労がたまってきました。
腰がバキバキ、手の指は太くこわばり
恋しい、恋しい、百目鬼温泉が、遠く感じる・・・。

それでも、雪が積もっては、気温が上がった日には沈み
雪が積もっては、雨の日もあって消え
雪が減るタイミングがあるのが、せめてもの救い。

狸森での生活も、あれよあれよと10年近く過ぎましたが
気づけば、もっと雪深い冬を乗り越えてきておりました。
朝には膝上までの雪なんて日もありましたし
国道なのに、車がちっとも通らない日もありました。

行政も除雪体制に工夫を重ねているようですが
かつての除雪のおっちゃん達も、使用される重機も
いよいよ世代交代の時期でしょうか。
かつては、ノロノロ進む除雪車の後ろに 渋滞ができては
対向車がなくなったタイミングで、「今こそ追い抜け〜」と
除雪車の運転手が手で合図を送ってくれたものでした。
そんなやりとりで、除雪車のおっちゃんの心づかいを感じたりして
追い越しつつ「除雪がんばってー」なんて、応援したくなったり。
それが今や、除雪車がソコソコの早さで進むので
大きな渋滞にもならず。
そのうち、GPS搭載無人除雪車なんかが
ウロウロする日がくるのでしょうか。
それが可能なら
せめて リモコン操作ができる、除雪機も作って欲しいっ。
雪国では、ドローンより売れるはず。

それにしても。
都会の大雪のニュースを見て、どんなに寒かろう・・・と
切なくなりました。
バスを待つも、電車を待つも、じっとしているのは何とも寒い。
「不要不急の外出は控えるように」 なんて呼びかけても
人には、雪だろうが、嵐だろうが、
やらねばならないことがあったりするわけで。
一方で、「働き方改革」云々のニュースを目にし
不要不急の外出を控え
働き方改革を推し進めるとしたら・・・
つい、ハメハメハ大王の歌を思い出してしまいます。

奥さんは朝日の後で起きて〜 夕日の前に寝てしまう〜♪
学校嫌いの子どもらは〜、風が吹いたら遅刻して〜
雨が降ったらお休みで〜♪
↑どちらも「働き方改革」の対象者じゃないのですが。

2018年1月20日(土)
大寒極寒

大寒らしい、−10℃などという予報を知って
たまたま目に入った、足首ウォーマーなど付けて寝ましたが
顔や頭の防寒の方が、必要だったのではないかと思います。
昔から「ナイトキャップ」という品がありますが
冬用にフリーズ素材のものもあるんだとか。
こんな乾燥している中で、フリースの帽子をかぶって
寝返りを打ちまくったら、翌朝の静電気は大丈夫なのか?
と思ってしまいますが、静電気より寒さ対策が優先の今。
ゆったり耳までカバーするデザインで
あたたかさはもちろん、より静かな状況で眠れるかもしれません。
ついでに、寝癖防止になるとか、髪がつやつやになるとか
セールスポイントがたくさんあるようで、極寒の今冬
ナイトキャップデビューを現実的に考えてしまいます。
かといって、古い外国映画の女性たち、子どもたちのような
サドルカバータイプだったり、三角のサンタ帽タイプを見ると
どうしても購入する気になれず
普段のニット帽でどうにかならないか、ゴソゴソ探しては
結局、何もかぶらず睡魔に負ける毎日です。

2月の休業前、コーヒー豆を店頭で受取りたい方のご予約は
本日をもって締め切ります。
早めの購入、予約にご協力を頂き、心より御礼申し上げます。
頂いたご予約日には、必ずお渡しできるよう用意しておりますが
悪天候の折には、くれぐれも無理をせずに
翌日以降にご来店頂ければと思います。
商品はご用意した現品を、そのまま保管させていただきます。

安全第一でご来店くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2018年1月9日(火)
思い込み

久々の雨で雪がぐっと沈みましたが
今夜からまた大雪とか・・・、暴風雪とか・・・。
次の除雪に備えて、少しでも雪捨てスペースを広げておいたり
燃料の補給をしておいたり、あれこれ準備をするわけですが
最大の資本である、自分のメンテナンスもどうにかせねばと
久々に身体を整えてもらいました。
除雪のコリは、やっぱり雪国の施術師さんに任せるのが一番!
「雪かきで体中バキバキだー」というだけで
身体の悩みが伝わります。
腕、肩、腰のこりはもちろん
真っ白な世界で過ごす日々は
いつも以上に目が眩しい思いをしており
眼精疲労のケアをしてもらうと、ますますスッキリ。

一方で、インフルエンザは言うまでもなく
軽い風邪だって、除雪には耐えられないので
ちょっとでも「ん?」と思えば
早めのパブロンを、もっと早めに飲みつつ
風邪の芽を摘む毎日です。

そんな風に気張って気張って冬を過ごしておりますが
先日の大雪のときには、雪の深さに足をとられ
今シーズン初転びしました。
近くでロミさんが雪かきしていたので
「大丈夫?」と声をかけてもらえるものかと
思うともなく (それが当たり前の反応だと) 思ったのですが

「ただ転んだだけ?」

と、思いもよらない言葉を掛けられ
瞬時に反応できませんでした。

「大丈夫?」
「大丈夫。大丈夫。ただ転んだだけ」 

となるのが常套句だと思い込んでいただけに
大丈夫×3 を吹っ飛ばして
「ただ転んだだけ?」 と聞かれると、頷くしかありません。
そして、頭中に 「?」 が、モヤッと残ります。

今年は少しでも思い込みがなくせたらいいなぁと思います。

※2月は冬期休業となります
 休業前はコーヒー豆の店頭受け取りが大変混み合います。
 1月21日(木)〜31日(水)の間にお受け取りの分は
 1月20(土)に予約を締め切ります。
 ご用命に応えられるよう準備して参りますので、少量の場合でも
 事前予約にご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  コーヒー豆のお取り置き →   ご来店の前に →

2018年1月3日(水)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年越しのご馳走らしいものも用意せず
追い立てられるように休みに突入しましたが
ごんぱ餅保存会の方から、えごま入りのみそ餅
ご近所さんからたっぷりのお漬物
洞爺湖町の友人から長いもが山ほど届き
ワニ珈琲からは、珈琲&菓子が送り込まれ
我々がお世話になってるはずのシェフからは
「日頃お世話になっているので」と
ポタージュの瓶詰を頂いてしまい
なんとも めでたい雰囲気になりました。
みんな忙しい中、あれこれ私どもに気を掛けてくれ
手間暇かけてくれることに、泣けてきます。
きゃっほー!と喜ぶよりも、じわっと泣けてくる・・・
これぞ、年の瀬ならでは感情か。
はたまた加齢の証なのか。

あれよあれよと戌年となり
本日より仕込みを始めました。
年末年始は5日も休みがあるんだから
気に入ってる漫画を1巻から全部読み返したいと
楽しみにしていたのに、1冊も読めなかったのは何故か。

年末に全くがんばらなかった掃除が、年始に気になりだし
ガス台やら換気扇やら外してしまったのがいけなかった。
無計画で、せっかちなのは、加齢の証!?
・・・とは言え、掃除のいいところは
やったら やっただけ すぐに成果が現れるところ。
やった分だけスッキリ爽快。

掃除をがんばったご利益か
小樽からご当地ビールが届き
こりゃ、最高のお年玉だーーー!と狂喜乱舞
なけなしの若さをアピールする年明けでございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  コーヒー豆のお取り置き →   ご来店の前に →